memrootじしょ
英和翻訳
goal-line technology
goal-line technology
/ˈɡoʊlˌlaɪn ˈtɛknɒlədʒi/
ゴールラインテクノロジー
1.
サッカーなどの試合で、ボールがゴールラインを完全に越えたかどうかを電子機器やセンサーを用いて正確に判定する技術。
サッカーなどのスポーツにおいて、ボールがゴールラインを完全に越えたかどうかが肉眼では判断しにくい場合に、電子機器やセンサーなどを用いて正確に判定するためのシステムを指します。これにより、誤審を防ぎ、試合の公正性を保ちます。
The
referee
consulted
the
goal-line
technology
to
confirm
the
goal.
(審判はゴールを確認するため、ゴールラインテクノロジーを参照した。)
The referee
試合を裁く審判員を指します。
consulted
情報を得るために参照した、という意味です。
the goal-line technology
ボールがゴールラインを完全に越えたかを判定するシステムを指します。
to confirm
確認するために、という意味です。
the goal
得点、またはゴールが決まった状況を指します。
Goal-line
technology
has
significantly
reduced
controversies
over
disputed
goals.
(ゴールラインテクノロジーは、物議を醸すゴールの判定を大幅に減らしました。)
Goal-line technology
ボールがゴールラインを完全に越えたかを判定するシステムを指します。
has significantly reduced
大幅に減らした、という意味です。
controversies
議論や論争を指します。
over disputed goals
判定が議論になったゴールに関して、という意味です。
Many
leagues
now
employ
goal-line
technology
to
ensure
fair
play.
(多くのリーグが現在、フェアプレーを保証するためにゴールラインテクノロジーを採用しています。)
Many leagues
多くのプロスポーツリーグを指します。
now employ
現在採用している、という意味です。
goal-line technology
ボールがゴールラインを完全に越えたかを判定するシステムを指します。
to ensure
確実にするために、という意味です。
fair play
公正な試合、スポーツマンシップを指します。
関連
VAR
video assistant referee
football
soccer
referee
officiating
sports technology
Hawk-Eye