memrootじしょ
英和翻訳
felt-tip
felt-tip
/ˈfeltˌtɪp/
フェルトチップ
1.
フェルト製のペン先を持つペン。
繊維質のペン先(フェルトやナイロンなど)が使われているペンを指します。インクが染み込むように出てくるのが特徴で、滑らかな書き心地です。
Could
you
hand
me
that
felt-tip
on
the
desk?
(そのデスクの上のフェルトペンを取ってくれますか?)
Could you hand me
「~を渡してもらえますか」という丁寧な依頼の表現です。
that felt-tip
「あのフェルトペン」を指します。
on the desk?
「デスクの上に」という場所を示します。
I
prefer
using
a
felt-tip
for
drawing
thick
lines.
(太い線を描くときはフェルトペンを使うのが好きです。)
I prefer using
「~を使うことを好む」という意味です。
a felt-tip
「一本のフェルトペン」を指します。
for drawing thick lines.
「太い線を描くために」という目的を示します。
The
felt-tip
markers
are
stored
in
the
top
drawer.
(フェルトペンマーカーは一番上の引き出しにしまわれています。)
The felt-tip markers
「そのフェルトペンマーカー」を指します。
are stored
「しまわれている」という受動態の表現です。
in the top drawer.
「一番上の引き出しの中に」という場所を示します。
2.
フェルト製のペン先を持つ、という意味を表す形容詞句。
主に「felt-tip pen (フェルトペン)」や「felt-tip marker (フェルトマーカー)」のように、他の名詞を修飾して使われる場合に、その「ペン先がフェルト製である」という特徴を指します。
She
used
a
felt-tip
pen
to
sign
the
document.
(彼女は書類に署名するためにフェルトペンを使いました。)
She used
「彼女は~を使った」という過去の行動を表します。
a felt-tip pen
「一本のフェルトペン」を指します。「felt-tip」は「pen」のペン先の種類を説明しています。
to sign the document.
「書類に署名するために」という目的を示します。
Do
you
have
any
felt-tip
markers
in
blue?
(青色のフェルトペンマーカーはありますか?)
Do you have
「~を持っていますか」という所有を尋ねる表現です。
any felt-tip markers
「何かフェルトペンマーカー」を指します。「felt-tip」は「markers」のペン先の種類を説明しています。
in blue?
「青色で」という色を尋ねます。
The
artist
prefers
felt-tip
pens
for
detailed
work.
(その画家は詳細な作業にはフェルトペンを好みます。)
The artist prefers
「その画家は~を好む」という意味です。
felt-tip pens
「フェルトペン」を指します。「felt-tip」は「pens」のペン先の種類を説明しています。
for detailed work.
「詳細な作業のために」という目的を示します。
関連
marker
pen
felt pen
fine-tip
broad-tip
highlighter
permanent marker