memrootじしょ
英和翻訳
faintness
faintness
/ˈfeɪntnəs/
フェイントネス
1.
めまいや、意識が遠のくような感覚。
体調不良などにより、頭がくらっとしたり、意識がぼんやりしたりする状態を表します。
She
experienced
a
sudden
faintness.
(彼女は突然のめまいを感じた。)
She
「彼女」という女性を指します。
experienced
「~を経験した」という意味の動詞です。
a sudden
「突然の」という形容詞句です。
faintness
「めまい」や「気が遠くなる感覚」を意味します。
His
faintness
was
caused
by
low
blood
pressure.
(彼がめまいを感じたのは低血圧が原因だった。)
His
「彼の」という所有を表します。
faintness
「めまい」や「気が遠くなる感覚」を意味します。
was caused by
「~によって引き起こされた」という受動態の表現です。
low blood pressure
「低血圧」を意味します。
The
heat
can
cause
faintness
in
some
people.
(暑さが原因でめまいを起こす人もいます。)
The heat
「その暑さ」を指します。
can cause
「~を引き起こす可能性がある」という助動詞と動詞の組み合わせです。
faintness
「めまい」や「気が遠くなる感覚」を意味します。
in some people
「一部の人々に」という意味です。
2.
光や音、色などがかすかであること、または記憶などがぼんやりしている状態。
物理的なものが薄くぼやけていたり、記憶や感覚が不明瞭である状態を表します。
The
faintness
of
the
light
made
it
hard
to
read.
(光のかすかさで読むのが難しかった。)
The faintness
「そのかすかさ」を指します。
of the light
「光の」という所有を表します。
made it hard
「それを難しくした」という意味です。
to read
「読むこと」を意味します。
There
was
a
faintness
in
her
memory
of
the
event.
(その出来事に対する彼女の記憶には曖昧さがあった。)
There was
「~があった」という存在を表します。
a faintness
「かすかさ」や「曖昧さ」を意味します。
in her memory
「彼女の記憶の中に」という意味です。
of the event
「その出来事の」という所有を表します。
The
faintness
of
the
distant
music
was
almost
imperceptible.
(遠くの音楽のかすかさは、ほとんど知覚できなかった。)
The faintness
「そのかすかさ」を指します。
of the distant music
「遠くの音楽の」という所有を表します。
was almost
「ほとんど~だった」という意味です。
imperceptible
「知覚できない」という形容詞です。
関連
Dizziness
Weakness
Giddiness
Faint
Dimness
Paleness
Oblivion