end times

[end taɪmz] エンドタイムズ

1. 世界の終わり。終末。最後の時。

ネイティブは「end times」という言葉を聞くと、宗教的な予言や、世界の終わりに関する出来事、あるいは終末論的なシナリオを連想します。しばしば、人類の歴史の終わりや、世界的な大変革の時期といった、重大で終末的な出来事を指すニュアンスで使われます。
The end times are often depicted in religious texts. (終末はしばしば宗教的なテキストに描かれます。)

2. (比喩的に)ある状況やプロジェクトの終わり。

この意味での「end times」は、単に終わりが近いことを示唆する表現として使われます。例えば、プロジェクトの完了や、季節の終わり、あるいは何らかの時代の終焉を指す場合に使われることがあります。宗教的な意味合いよりも、比喩的な終焉や結末を表現する際に用いられます。
After years of development, the end times of this project are finally in sight. (長年の開発を経て、このプロジェクトの終幕がついに見えてきました。)
関連
eschatology
judgment day
last days