memrootじしょ
英和翻訳
egret
egret
/ˈiːɡrət/
イーグレット
1.
シラサギ。
細い体と長い脚、白い羽が特徴的な鳥で、水辺に生息します。
An
egret
stood
gracefully
by
the
riverbank.
(一羽のシラサギが川岸に優雅に立っていた。)
An egret
「一羽のシラサギ」を指します。
stood
「立っていた」という過去の動作を表します。
gracefully
「優雅に」という様態を表す副詞です。
by the riverbank
「川岸のそばに」という場所を表します。
Egrets
are
often
seen
wading
in
shallow
water.
(シラサギはしばしば浅瀬を歩き回るのが見られます。)
Egrets
「シラサギたち」を指す複数形です。
are often seen
「しばしば見られる」という受動態と頻度を表します。
wading
「水の中を歩くこと」を意味します。
in shallow water
「浅い水の中」という場所を表します。
The
egret's
white
feathers
contrasted
sharply
with
the
green
reeds.
(そのシラサギの白い羽は、緑の葦と鮮やかに対照をなしていた。)
The egret's
「そのシラサギの」という所有を表します。
white feathers
「白い羽」を指します。
contrasted sharply
「鮮やかに対照をなしていた」という過去の動作と様態を表します。
with the green reeds
「緑の葦と」という比較対象を表します。
関連
bird
heron
crane
feathers
wetland