dual diagnosis

/ˌduːəl daɪəɡˈnoʊsɪs/ デュアル ダイアグノーシス

1. 精神疾患と物質使用障害が併発している状態。

一人の患者が精神的な問題(例えばうつ病、不安障害など)と薬物やアルコールなどの物質乱用問題(依存症、乱用など)を同時に抱えている状態を指します。これらの問題は互いに影響し合い、治療を複雑にすることがよくあります。
She received a dual diagnosis of depression and alcoholism. (彼女はうつ病とアルコール依存症の二重診断を受けました。)
関連
substance use disorder
mental health disorder
integrated treatment