memrootじしょ
英和翻訳
dual diagnosis
dual diagnosis
/ˌduːəl daɪəɡˈnoʊsɪs/
デュアル ダイアグノーシス
1.
精神疾患と物質使用障害が併発している状態。
一人の患者が精神的な問題(例えばうつ病、不安障害など)と薬物やアルコールなどの物質乱用問題(依存症、乱用など)を同時に抱えている状態を指します。これらの問題は互いに影響し合い、治療を複雑にすることがよくあります。
She
received
a
dual
diagnosis
of
depression
and
alcoholism.
(彼女はうつ病とアルコール依存症の二重診断を受けました。)
She
「彼女」という女性を指します。
received
「受けた」という過去の行為を表します。
a dual diagnosis
「二重診断」を指し、同時に二つの疾患が診断されたことを意味します。
of depression
「うつ病の」という意味で、「うつ病」という精神疾患を示します。
and alcoholism
「そしてアルコール依存症」という意味で、「アルコール依存症」という物質使用障害を示します。
Treating
dual
diagnosis
effectively
requires
an
integrated
approach.
(二重診断を効果的に治療するには、統合的なアプローチが必要です。)
Treating
「治療すること」を意味し、動名詞として使われています。
dual diagnosis
「二重診断」を指します。
effectively
「効果的に」という意味で、治療の仕方を修飾します。
requires
「必要とする」という動詞です。
an integrated approach
「統合的なアプローチ」を意味し、複数の問題を同時に扱う方法を指します。
Many
individuals
with
mental
illness
also
struggle
with
substance
abuse,
leading
to
a
dual
diagnosis.
(精神疾患を持つ多くの個人は物質乱用にも苦しんでおり、それが二重診断につながります。)
Many individuals
「多くの個人」を指します。
with mental illness
「精神疾患を持つ」という意味です。
also struggle
「また苦しむ」という意味です。
with substance abuse
「物質乱用と」という意味です。
leading to
「~につながる」という結果を示す表現です。
a dual diagnosis
「二重診断」を指します。
関連
co-occurring disorders
comorbidity
substance use disorder
mental health disorder
integrated treatment