memrootじしょ
英和翻訳
does not
does not
/dʌz nɒt/
ダズ ノット
1.
助動詞 do の三人称単数現在形の否定。
主語が三人称単数(he, she, it, 単数の名詞など)の場合に、動詞の現在形を否定する際に使われます。do not の三人称単数現在形です。
He
does
not
run
fast
in
the
morning.
(彼は朝は速く走りません。)
He
「彼」という男性を指します。
does not
助動詞 do の三人称単数現在の否定形。ここでは続く動詞 run を否定します。
run
「走る」という動作を表します。
fast
「速く」という副詞で、走る動作を修飾します。
in the morning
「朝に」という時を表す句です。
The
car
does
not
work
anymore.
(その車はもう動きません。)
The car
「その車」という特定の車を指します。
does not
助動詞 do の三人称単数現在の否定形。ここでは続く動詞 work を否定します。
work
ここでは「機能する」「動く」という意味です。
anymore
「もう~ない」という意味で、動作や状態が継続しないことを示します。
She
does
not
like
spicy
food.
(彼女は辛い食べ物が好きではありません。)
She
「彼女」という女性を指します。
does not
助動詞 do の三人称単数現在の否定形。ここでは続く動詞 like を否定します。
spicy food
「辛い食べ物」を指します。
2.
does not は doesn't の書き言葉またはより強調された形。
通常、口語では doesn't と短縮されますが、does not と非短縮形を使うことで、よりフォーマルな響きになったり、否定を強調したりするニュアンスが生まれます。
It
does
not
matter.
(それは問題ではありません。)
It
ここでは状況や事実などを指す三人称単数の代名詞です。
does not
助動詞 do の三人称単数現在の否定形。ここでは続く動詞 matter を否定し、doesn't よりも少し丁寧か、否定を強調するニュアンスがあります。
matter
「重要である」「問題である」という意味の動詞です。
He
does
not
want
to
go
there.
(彼はそこに行きたくありません。)
He
「彼」という男性を指します。
does not
助動詞 do の三人称単数現在の否定形。ここでは続く動詞 want を否定し、doesn't よりも少し丁寧か、否定を強調するニュアンスがあります。
to go
「行くこと」という名詞句で、want の目的語です。
there
「そこへ」という場所を示す副詞です。
The
rule
does
not
apply
to
this
case.
(その規則はこの場合に適用されません。)
The rule
「その規則」という特定の規則を指します。
does not
助動詞 do の三人称単数現在の否定形。ここでは続く動詞 apply を否定し、doesn't よりも少し丁寧か、否定を強調するニュアンスがあります。
apply
「適用される」という意味の動詞です。
to this case
「このケースに」「この場合に」という意味の句です。
関連
doesn't
do not
did not