memrootじしょ
英和翻訳
digestif glass
atomic emission spectroscopy
port glass
digestif glass
[daɪˈdʒɛstɪf ɡlæs]
ダイジェスティフ グラス
1.
食後酒を飲むために特別に設計された小さなグラス。
食後に飲む消化促進の飲み物、いわゆる食後酒(ブランデー、リキュール、ポートワインなど)を提供する際に用いられる、専用のグラスです。その形状は香りを引き立て、ゆっくりと味わうための工夫が凝らされており、食後のリラックスした時間を演出するアイテムとして使われます。通常、容量は小さく、繊細なステム(脚)を持つことが多いです。
She
poured
the
aged
brandy
into
a
digestif
glass.
(彼女は熟成されたブランデーを食後酒用グラスに注いだ。)
She
「彼女」という人を指します。
poured
液体を「注いだ」という行為を表します。
the aged brandy
「その熟成されたブランデー」を指します。
into a
「~の中へ」という方向や場所を示します。
digestif glass
「食後酒を飲むためのグラス」を指します。
A
digestif
glass
typically
has
a
small
capacity
and
a
delicate
stem.
(食後酒用グラスは通常、容量が小さく、繊細なステム(脚)を持っています。)
A digestif glass
「一つの食後酒用グラス」を指します。
typically
「一般的に」「通常」という状態を表します。
has
「~を持っている」という所有や備えていることを表します。
a small capacity
「小さな容量」を指します。
and
「そして」という追加や接続を表します。
a delicate stem
「繊細なステム(脚)」を指します。
We
offer
a
wide
selection
of
digestif
glasses
for
every
taste.
(あらゆる好みに合う幅広い種類の食後酒用グラスをご用意しております。)
We
「私たち」という話し手を含む複数の人を指します。
offer
「提供する」「申し出る」という行為を表します。
a wide selection
「幅広い品揃え」「多様な選択肢」を指します。
of digestif glasses
「食後酒用グラスの」という対象を示します。
for every taste
「あらゆる好みに合うように」という目的や対象を表します。
関連
liqueur glass
brandy snifter
cordial glass
after-dinner drink
shot glass