dealer market

[ˈdiːlər ˈmɑːrkɪt] ディーラー マーケット

1. 金融商品の取引が、ディーラーが売り手と買い手の両方となり、自己勘定で売買を行う市場。

証券や為替などの金融商品をディーラーが自社の在庫として保有し、提示する買い値(Bid)と売り値(Ask)に基づいて顧客と直接売買を行う市場を指します。顧客が注文を出すと、ディーラーが自身のポートフォリオから対応します。
Most bond markets operate as dealer markets. (ほとんどの債券市場はディーラー市場として機能しています。)
関連
auction market
bid-ask spread
market maker