memrootじしょ
英和翻訳
coworking space
Toll Gate
coworking space
[ˌkoʊˈwɜːrkɪŋ speɪs]
コワーキングスペース
1.
個人事業主や複数の企業が同じオフィス空間を共有し、協力したり交流したりできる共有オフィス環境。
独立したワーカーや様々な企業が共同で利用するオフィス空間を指します。単に場所を共有するだけでなく、利用者間のコミュニティ形成やコラボレーションを促進する役割も持ちます。
I
often
work
from
a
coworking
space
to
avoid
distractions
at
home.
(私は自宅での気が散るのを避けるため、よくコワーキングスペースで仕事をしています。)
I
「私」という一人称代名詞です。
often
「しばしば」「よく」という意味で、頻度を表す副詞です。
work
「働く」「仕事をする」という意味の動詞です。
from a coworking space
「コワーキングスペースから」という意味で、仕事をする場所を示します。
to avoid
「~を避けるために」という意味で、目的を表す不定詞句です。
distractions
「気を散らすもの」「妨害」という意味の名詞です。
at home
「自宅で」という意味で、場所を示す前置詞句です。
Many
startups
find
coworking
spaces
beneficial
for
networking
and
cost-sharing.
(多くのスタートアップ企業は、コワーキングスペースがネットワーキングや費用分担に有益だと考えています。)
Many startups
「多くのスタートアップ企業」という意味です。
find
「~だと気づく」「~だと考える」という意味の動詞です。
coworking spaces
「コワーキングスペース」という名詞句です。
beneficial
「有益な」「役に立つ」という意味の形容詞です。
for networking
「ネットワーキングのために」という意味で、目的を示します。
and cost-sharing
「そして費用分担」という意味で、networking と並列に目的を示します。
The
coworking
space
offers
various
amenities,
including
high-speed
internet
and
meeting
rooms.
(そのコワーキングスペースは、高速インターネットや会議室を含む様々な設備を提供しています。)
The coworking space
「そのコワーキングスペース」という意味です。
offers
「提供する」という意味の動詞です。
various amenities
「様々な設備」という意味の名詞句です。
including
「~を含む」という意味の前置詞です。
high-speed internet
「高速インターネット」という意味です。
and meeting rooms
「そして会議室」という意味です。
関連
shared office
hot-desking
flexible workspace
open-plan office
remote work
community hub