memrootじしょ
英和翻訳
copious
copious
ˈkoʊpiəs
コウピアス
1.
量などが非常に多い、おびただしい、多量の。
何かの量が非常に多い、またはおびただしい様子を表します。特に書かれたり飲まれたりするもの、または供給されるものに対してよく使われます。
She
took
copious
notes
during
the
lecture.
(彼女は講義中におびただしいメモを取った。)
She
「彼女」という女性を指します。
took
「取る」「書き留める」といった行為を表します。
copious
「おびただしい」「多量の」といった、量が多いことを表します。
notes
「メモ」「ノート」を指します。
during
「~の間に」といった期間を表します。
the lecture
「その講義」を指します。
The
garden
produced
a
copious
supply
of
tomatoes.
(その庭は豊富な量のトマトを産出した。)
The garden
「その庭」を指します。
produced
「産出した」「生み出した」といった結果を表します。
a copious supply
「豊富な供給量」「おびただしい供給」を指します。
of tomatoes
「トマトの」といった対象を表します。
We
drank
copious
amounts
of
wine
at
the
party.
(私たちはパーティーでワインを多量に飲んだ。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
drank
「飲んだ」といった過去の行為を表します。
copious amounts
「おびただしい量」「多量」を指します。
of wine
「ワインの」といった対象を表します。
at the party
「パーティーで」といった場所を表します。
2.
(話者や作家などが)多弁な、語彙が豊富な。
話したり書いたりする言葉の量が非常に多い、または使える語彙が豊富であることを表します。
He
was
copious
in
his
apologies.
(彼は謝罪の言葉が非常に多かった。)
He
「彼」という男性を指します。
was
「~であった」といった過去の状態を表します。
copious
この文脈では「多弁な」「言葉が多い」といった様子を表します。
in his apologies
「彼の謝罪において」「謝罪の言葉において」を指します。
She
has
a
copious
vocabulary
for
someone
her
age.
(彼女は彼女の年齢にしては豊富な語彙を持っている。)
She
「彼女」という女性を指します。
has
「持っている」「備わっている」といった状態を表します。
a copious vocabulary
「豊富な語彙」を指します。
for someone
「~である誰かにしては」といった比較や対象を表します。
her age
「彼女の年齢の」を指します。
The
author
was
known
for
his
copious
style
of
writing.
(その作家は多弁な文体で知られていた。)
The author
「その作家」を指します。
was
「~であった」といった過去の状態を表します。
known for
「~で知られていた」といった特徴を表します。
his copious style
この文脈では「多弁なスタイル」「言葉数の多いスタイル」を指します。
of writing
「書くことの」といった対象を表します。
関連
abundant
plentiful
ample
profuse
luxuriant
generous