memrootじしょ
英和翻訳
convincing argument
inherent defect
sheepdog
derider
According to reports
suburbanization
Chet Atkins
intellectual game
Sublimation
Additive manufacturing
convincing argument
/kənˈvɪnsɪŋ ˈɑːrɡjumənt/
コンヴィンシング アーギュメント
1.
相手を納得させるための説得力のある議論や主張。
相手の意見を変えたり、行動を促したりする際に、論理的根拠や証拠に基づいて提示される説得力のある見解や意見を指します。客観的な事実や明確な論理構成によって、聞く人に「確かにそうだ」と納得させる力を持つ議論や主張のことです。
She
presented
a
convincing
argument
for
the
new
proposal.
(彼女は新しい提案に対して説得力のある主張をした。)
She
彼女(一人称単数)を指します。
presented
提示した、発表した、提出した、という意味の動詞です。
a convincing argument
説得力のある主張、納得のいく議論、という意味の表現です。
for
~のために、~に関して、という意味の前置詞です。
the new proposal
その新しい提案、という意味です。
His
convincing
argument
swayed
the
jury.
(彼の説得力のある主張が陪審員を動かした。)
His
彼の、という意味の所有格です。
convincing argument
説得力のある主張、納得のいく議論、という意味の表現です。
swayed
(人の意見などを)動かした、揺さぶった、という意味の動詞です。
the jury
陪審員団、という意味です。
Despite
his
convincing
argument,
I
remained
unconvinced.
(彼の説得力のある主張にもかかわらず、私は納得しなかった。)
Despite
~にもかかわらず、という意味の前置詞です。
his
彼の、という意味の所有格です。
convincing argument
説得力のある主張、納得のいく議論、という意味の表現です。
I
私、という意味の一人称単数です。
remained
~のままであった、という意味の動詞です。
unconvinced
納得していない、説得されていない、という意味の形容詞です。
関連
persuasive case
strong point
sound reasoning
solid evidence
valid claim
compelling evidence