memrootじしょ
英和翻訳
compulsory purchase
compulsory purchase
[kəmˈpʌlsəri ˈpɜːrtʃəs]
コンパルソリーパーチェス
1.
公共目的のために政府が強制的に私有地や私有財産を買い上げること。土地収用。
政府や地方自治体が、公共の利益(例えば新しい道路の建設、学校の設立、都市開発など)のために、個人の土地や財産を、所有者の意思に関わらず公正な補償と引き換えに強制的に買い上げる制度を指します。土地の有効活用や公共サービスの提供に必要不可欠な措置とされます。
The
council
initiated
a
compulsory
purchase
order
for
the
new
road.
(議会は新しい道路のために強制収用命令を開始した。)
The council
地方自治体または議会を指します。
initiated
何かを始める、着手するという意味です。
a compulsory purchase order
政府や地方自治体が土地所有者の同意なく土地を買い上げるための法的命令を指します。
for the new road
新しい道路建設のために、という目的を示します。
Many
residents
were
against
the
compulsory
purchase
of
their
homes.
(多くの住民は、彼らの家屋の強制収用に反対していた。)
Many residents
多数の地域住民を指します。
were against
〜に反対していた、という状態を表します。
the compulsory purchase
強制的な買い上げ、つまり土地収用を指します。
of their homes
彼らの家々の、という対象を示します。
Compulsory
purchase
powers
are
often
used
for
infrastructure
projects.
(強制収用権限は、しばしばインフラ整備事業に用いられる。)
Compulsory purchase powers
強制収用を行う法的権限を指します。
are often used
しばしば使われる、という頻度と受動態を表します。
for infrastructure projects
道路や橋などのインフラ整備事業のために、という目的を示します。
関連
eminent domain
expropriation
land acquisition
public use
compensation