memrootじしょ
英和翻訳
coastguard
coastguard
/ˈkoʊstɡɑːrd/
コストガード
1.
海岸線や海上の安全を守り、海で遭難した人を救助する人または組織。
海岸線を監視したり、海上で困っている人を助けたりする人や組織を指します。
The
coastguard
rescued
the
stranded
fishermen.
(海上保安官は、立ち往生した漁師たちを救助した。)
The coastguard
海岸警備隊または海上保安官を指します。
rescued
~を救助した、助け出した、という意味です。
the stranded fishermen
立ち往生した、孤立した漁師たち、という意味です。
They
called
the
coastguard
for
help.
(彼らは助けを求めて海上保安庁に電話した。)
They called the coastguard
彼らは海岸警備隊(または海上保安庁)に電話した、という意味です。
for help
助けを求めて、という意味です。
A
small
coastguard
vessel
was
patrolling
the
area.
(小型の海上保安庁の巡視船がその地域をパトロールしていた。)
A small coastguard vessel
小型の海岸警備隊(または海上保安庁)の船、という意味です。
was patrolling the area
その地域をパトロールしていました、という意味です。
2.
海岸線をパトロールし、海上の人命救助、海事法の執行を行う政府機関。
国の機関として、海岸のパトロール、海上での救助活動、海事に関する法律の執行などを行います。通常、政府機関としての場合は頭文字が大文字(Coastguard)で書かれます。
She
joined
the
Coastguard
after
college.
(彼女は大学卒業後、海上保安庁に入隊した。)
She joined the Coastguard
彼女は(政府機関としての)海上保安庁に入隊した、という意味です。
after college
大学を卒業した後、という意味です。
The
Coastguard
is
responsible
for
maritime
safety.
(海上保安庁は海上安全に責任を負っている。)
The Coastguard
(政府機関としての)海上保安庁を指します。
is responsible for maritime safety
海上の安全に責任がある、という意味です。
The
Coastguard
conducted
a
search
and
rescue
operation.
(海上保安庁は捜索救助活動を実施した。)
The Coastguard
(政府機関としての)海上保安庁を指します。
conducted a search and rescue operation
捜索救助活動を行った、という意味です。
関連
navy
sea
rescue
maritime
patrol
shipping
safety
lifeguard