memrootじしょ
英和翻訳
charts
charts
/tʃɑːrts/
チャーツ
1.
データや情報をグラフ、図、または地図などで表現したもの。
複雑な情報や傾向を理解しやすくするために使われる視覚的な表現です。データ分析や報告書などで頻繁に利用されます。
Let's
look
at
the
sales
charts
for
the
last
quarter.
(前四半期の売上グラフを見てみましょう。)
Let's
「~しましょう」という提案や勧誘を表します。
look at
「~を見る」という意味の句動詞です。
the sales charts
「売上グラフ」を指します。
for
「~のために」「~に関して」などの意味で、ここでは期間を示します。
the last quarter
「最後の四半期」または「前四半期」を指します。
The
company
released
charts
showing
their
growth.
(その会社は彼らの成長を示すグラフを公開しました。)
The company
「その会社」を指します。
released
「~を公開した」「~を発表した」という意味です。
charts
ここでは「(株価などの)グラフ」を指します。
showing
「~を示している」という意味です。
their growth
「彼らの成長」を指します。
We
used
sea
charts
to
navigate
the
waters.
(私たちは海図を使って海域を航海しました。)
We used
「私たちは~を使った」という意味です。
sea charts
「海図」を指します。
to navigate
「航海する」「道を案内する」という意味です。
the waters
「海域」「水域」を指します。
2.
人気のある曲やアルバムなどをランキング形式で示したリスト。
主に音楽業界で使われ、特定の期間における曲やアルバムの販売枚数やストリーミング数などに基づいて順位付けされたリストを指します。
Her
new
single
topped
the
charts.
(彼女の新しいシングルはチャートのトップになった。)
Her new single
「彼女の新しいシングル」を指します。
topped
「~のトップになった」「~をしのいだ」という意味です。
the charts
ここでは「(音楽などの)ランキング」を指します。
The
album
stayed
on
the
charts
for
ten
weeks.
(そのアルバムは10週間チャートに留まった。)
The album
「そのアルバム」を指します。
stayed on
「~にとどまった」という意味です。
the charts
ここでは「(音楽などの)ランキング」を指します。
for
「~の間」という期間を示します。
ten weeks
「10週間」を指します。
He
is
one
of
the
biggest
artists
on
the
charts
right
now.
(彼は今、チャートで最も人気のあるアーティストの一人です。)
He is
「彼は~です」という意味です。
one of the biggest artists
「最も大きなアーティストの一人」を指します。
on the charts
ここでは「(音楽などの)ランキング」に登場する、という意味です。
right now
「今現在」という意味です。
関連
graph
diagram
map
list
ranking
statistics
table
data