memrootじしょ
英和翻訳
cajoling
cajoling
/kəˈdʒoʊlɪŋ/
カジョーリング
1.
おだてて〜させること、甘言で誘い出すこと
人を説得したり、何かをさせたりするために、お世辞を言ったり、優しく頼んだり、なだめたりする行為や状態を表します。しばしば、その人が本心ではやりたがらないことをさせる意図があります。
His
cajoling
words
eventually
convinced
her
to
join
the
project.
(彼の甘言が、最終的に彼女をプロジェクトに参加するよう説得した。)
His
「彼の」という所有を表します。
cajoling words
「おだてるような言葉」「甘言」を意味します。
eventually
「最終的に」「やがて」という意味の副詞です。
convinced
「~を納得させた」「説得した」という意味の動詞 convince の過去形です。
her
「彼女を」という目的語です。
to join
「参加すること」という不定詞です。
the project
「そのプロジェクト」を指します。
She
used
a
cajoling
tone
to
get
her
child
to
eat
the
vegetables.
(彼女は子供に野菜を食べさせるためになだめるような口調を使った。)
She
「彼女は」という主語です。
used
「使った」という意味の動詞 use の過去形です。
a cajoling tone
「おだてるような口調」「なだめるような声」を意味します。
to get
「~させるために」という目的を表す不定詞です。
her child
「彼女の子供を」という目的語です。
to eat
「食べること」という不定詞です。
the vegetables
「その野菜」を指します。
Despite
all
his
cajoling,
she
refused
to
lend
him
the
money.
(彼のどんなに説得の言葉もむなしく、彼女は彼にお金を貸すのを拒んだ。)
Despite
「~にもかかわらず」という意味の前置詞です。
all his cajoling
「彼のあらゆる説得の試み」「彼のどんなにおだてるような行為」を意味します。
she
「彼女は」という主語です。
refused
「拒んだ」という意味の動詞 refuse の過去形です。
to lend
「貸すこと」という不定詞です。
him
「彼に」という間接目的語です。
the money
「そのお金」を指します。
関連
coaxing
flattering
wheedling
persuading
blandishing
enticing