memrootじしょ
英和翻訳
bygone era
bygone era
/ˈbaɪɡɑːn ˈɛrə/
バイゴーン エラ
1.
過ぎ去った時代、遠い昔の時代、過去の特定の時期
過ぎ去ってしまった時代や、今とは大きく異なる過去の特定の時期を指す表現です。しばしば、懐かしさや古風なイメージを伴います。
The
novel
beautifully
captures
the
essence
of
a
bygone
era.
(その小説は、過ぎ去った時代の本質を見事に捉えている。)
The novel
特定の「その小説」を指します。
beautifully
美しく、見事にという様子を表します。
captures
捉える、表現するという意味です。
the essence
本質や真髄を指します。
of a bygone era
「過ぎ去った時代」のという意味です。
My
grandmother
often
reminisces
about
the
bygone
era
of
her
youth.
(祖母はよく、若かりし頃の過ぎ去った時代を懐かしむ。)
My grandmother
私の祖母を指します。
often
しばしば、よくという頻度を表します。
reminisces
追憶する、懐かしむという意味です。
about the bygone era
「過ぎ去った時代」についてという意味です。
of her youth
彼女の若かりし頃の、青春時代のという意味です。
The
old
photographs
transport
me
back
to
a
bygone
era.
(古い写真を見ると、私は過ぎ去った時代へとタイムスリップする。)
The old photographs
その古い写真を指します。
transport me
私を運び去る、私を連れて行くという意味です。
back to a bygone era
「過ぎ去った時代」へ戻るようにという意味です。
関連
past
former times
olden days
antiquity
yesteryear
vintage