bog bird

[bɑːɡ bɜːrd] ボグ バード

1. 湿地や沼地に生息する鳥。特に、泥炭地や湿地帯を主な生息環境とする鳥の総称。

「bog bird」は、泥炭地や沼地といった湿った環境に生息する特定の鳥を指す際に使われる言葉です。一般的な鳥類を指すのではなく、その生息環境が特徴的な鳥に対して使われます。
The ornithologist spotted several rare bog birds in the extensive marshland. (その鳥類学者は、広大な湿地帯でいくつかの珍しい湿地鳥を見つけました。)