marsh bird

[ˈmɑːrʃ bɜːrd] マーシュ バード

1. 沼沢地に生息する鳥。

沼沢地や湿地帯といった水辺の環境に生息している鳥類全般を指す言葉です。特定の種を指すのではなく、生息環境によって分類される一般的な用語です。
A marsh bird is a common sight in the wetlands. (沼沢地に生息する鳥は、湿地帯でよく見られる光景です。)