memrootじしょ
英和翻訳
blog post
Intellectual
Loyalty program
wadding
blog post
/ˈblɒɡ poʊst/
ブログポスト
1.
ブログの記事
ブログというウェブサイト上に公開される、一つ一つのまとまった文章や画像、動画などの情報を指します。執筆者が特定のテーマについて考えや情報を共有する形式で、通常は日付順に表示されます。
I
need
to
write
a
new
blog
post
for
tomorrow.
(明日のために新しいブログ記事を書く必要があります。)
I
「私」という一人称代名詞です。
need to
「~する必要がある」という義務や必要を表します。
write
「書く」という行為を表す動詞です。
a new blog post
「新しいブログ記事」という意味の塊です。
for tomorrow
「明日のために」という目的や期間を表します。
Her
latest
blog
post
went
viral.
(彼女の最新のブログ記事は瞬く間に広まりました。)
Her
「彼女の」という所有を表す代名詞です。
latest
「最新の」という意味です。
blog post
「ブログ記事」という意味です。
went viral
「口コミで広まる」「急速に拡散される」という意味の熟語です。
Can
you
proofread
this
blog
post
before
I
publish
it?
(公開する前に、このブログ記事を校正してもらえますか?)
Can you
「~してもらえますか?」という依頼の表現です。
proofread
「校正する」という意味の動詞です。
this blog post
「このブログ記事」という意味です。
before I publish it
「私がそれを公開する前に」という時を表す副詞句です。
Reading
old
blog
posts
can
be
really
nostalgic.
(古いブログ記事を読むのは、本当に懐かしく感じるかもしれません。)
Reading old blog posts
「古いブログ記事を読むこと」という動名詞句で、この文の主語です。
can be
「~でありうる」「~かもしれない」という可能性を表します。
really
「本当に」「非常に」という強調の副詞です。
nostalgic
「懐かしい」「郷愁を誘う」という意味の形容詞です。
関連
blog
article
entry
weblog
content
publisher
writer