memrootじしょ
英和翻訳
bench vise
meriting
bench vise
/bɛntʃ vaɪs/
ベンチヴァイス
1.
作業台に固定して使う、物を挟んで固定する工具。
ベンチバイスは、作業台にボルトなどで固定して使用する工具です。主に木材や金属などの材料を挟み込んで安定させ、切断、穴あけ、研磨などの作業を安全かつ正確に行うために用いられます。作業中に材料が動かないようにしっかりと固定する役割があります。
He
secured
the
wood
in
the
bench
vise
before
sawing
it.
(彼はのこぎりで切る前に木材をベンチバイスに固定した。)
He
「彼」という男性を指します。
secured
「〜を固定した」「〜を確保した」という意味の動詞です。
the wood
「その木」という特定の木材を指します。
in the bench vise
「ベンチバイスで」という、道具と場所を示します。
before
「〜の前に」という時を表す接続詞です。
sawing
「のこぎりで切ること」という動作を指します。
A
good
bench
vise
is
essential
for
any
workshop.
(どんな作業場にも良いベンチバイスは不可欠です。)
A good
「良い」という品質を表す形容詞です。
bench vise
作業台に固定して使う、物を挟んで固定する工具を指します。
is essential
「不可欠である」「必要不可欠である」という意味です。
for any
「どんな〜にとっても」「どんな〜にも」という意味です。
workshop.
「作業場」「工房」を指します。
The
small
parts
were
held
firmly
by
the
bench
vise.
(小さな部品はベンチバイスによってしっかりと固定された。)
The small
「小さい」というサイズを表す形容詞です。
parts
「部品」「部分」を指します。
were held
「〜が保持された」「〜が掴まれていた」という受け身の形です。
firmly
「しっかりと」「しっかりと固定されて」という状態を表す副詞です。
by the bench vise.
「ベンチバイスによって」という、手段や原因を示します。
関連
clamp
vice
workbench
tool
grip