memrootじしょ
英和翻訳
vise
Boar
refurbish
dislike intensely
vise
[vaɪs]
バイス
1.
物体を作業中に固定するための機械的な挟み具。特に万力。
作業を行う際、加工対象の物体が動かないように、強力な力でしっかりと挟み込んで固定するための道具です。主に金属加工や木工などで使われる万力を指します。
He
clamped
the
wood
in
the
vise
before
drilling.
(彼はドリルで穴を開ける前に、木材を万力で挟んで固定した。)
He
「彼」という男性を指します。
clamped
何かをしっかり固定するという意味の動詞「clamp」の過去形です。
the wood
特定の木材を指します。
in the vise
「万力の中に」または「万力で」という、固定に使われた道具を示します。
before drilling
穴を開けるという行為の前に、という意味です。
A
bench
vise
is
essential
for
any
workshop.
(ベンチバイスはどんな作業場にとっても不可欠です。)
A bench vise
作業台に取り付けるタイプの万力を指します。
is essential
「不可欠である」「必要不可欠である」という意味です。
for any workshop
どのような作業場、全ての作業場にとって、という意味です。
Make
sure
the
vise
is
securely
attached
to
the
workbench.
(万力が作業台にしっかりと取り付けられているか確認してください。)
Make sure
「~であることを確認する」「~するようにする」という指示を表します。
the vise
その万力を指します。
is securely attached
「しっかりと取り付けられている」という状態を表します。
to the workbench
作業を行う台や机に、という意味です。
関連
clamp
grip
hold
fixture
bench vise
jaw