memrootじしょ
英和翻訳
be consistent
be consistent
[bi kənˈsɪstənt]
ビー コンシーステント
1.
矛盾がなく、一貫していること。
何事においても、言っていることや行っていることが、状況や時間によって変わらず、同じ状態を保っていることを表します。特に、信念、規則、または目標に対して、ぶれがなく、一貫性があることを強調したいときに使われます。
Be
consistent.
(一貫してください。)
Be
~である、~しなさい。命令形や状態を表します。
consistent
一貫した、矛盾のない、常に同じような。
The
company
policy
has
always
been
consistent
with
its
values.
(その会社のポリシーは常にその価値観と一致している。)
The
指示された何か特定のものを指します。
company
会社。
policy
方針、ポリシー。
has
持っている、ある。
always
常に、いつも。
been
be動詞の過去分詞。
consistent
一貫した、矛盾のない。
with
~と一致して、~とともに。
its
それの、その会社の。
values
価値観。
It's
important
to
be
consistent
in
your
actions.
(あなたの行動において一貫していることが重要です。)
It's
It isの短縮形。それは~です。
important
重要な。
to
~すること。不定詞の一部。
be
~である、~の状態になる。
consistent
一貫した、矛盾のない。
in
~において、~の中で。
your
あなたの。
actions
行動。
関連
constant
coherent
uniform
steady
reliable