memrootじしょ
英和翻訳
barrack
a legend
propelled
Colony
contravene
humble oneself
barrack
/ˈbærək/
バラック
1.
兵士などが寝泊まりするための建物。
barrackは、主に軍隊において兵士が寝泊まりするための建物を指します。複数形でbarracksとされることが一般的ですが、単数としても使われます。
The
soldiers
live
in
the
barracks.
(兵士たちは兵舎に住んでいます。)
The soldiers
複数の兵士たちを指します。
live
「住む」「生活する」といった状態を表します。
in
場所を示す前置詞で、「~の中に」という意味です。
the barracks
特定の、あるいは話題になっている「兵舎」を指します。
The
old
barracks
were
demolished.
(古い兵舎は取り壊されました。)
The old barracks
古くなった「兵舎」を指します。複数形ですが、単数としても扱われます。
were demolished
過去の出来事を表す受動態で、「取り壊された」という意味です。
They
converted
the
barracks
into
temporary
housing.
(彼らは兵舎を一時的な住居に改造しました。)
They
「彼ら」や「彼女たち」など、複数の人を指します。
converted
「改造する」「変換する」という意味の動詞の過去形です。
the barracks
特定の「兵舎」を指します。
into
変化の結果を示す前置詞で、「~に」「~へ」という意味です。
temporary housing
「一時的な住居」を指します。
2.
大声で批判したり、やじったりすること。
barrackは、主にオーストラリア、ニュージーランド、イギリスなどの英語圏で使われる動詞で、集団で人に向かって大声で批判や野次を飛ばすことを意味します。
The
crowd
started
to
barrack
the
referee.
(観衆は審判を野次り始めました。)
The crowd
「観衆」「群衆」を指します。
started to barrack
「~し始めた」という意味で、「やじり始めた」となります。
the referee
特定の「審判」を指します。
Don't
barrack
the
speaker!
(話者を野次るな!)
Don't barrack
否定の命令形で、「~するな」「やじるな」という意味です。
the speaker
特定の「話者」「演説者」を指します。
He
was
barracked
off
the
stage.
(彼は野次られてステージから降ろされました。)
He
「彼」という男性を指します。
was barracked
過去の出来事を表す受動態で、「野次られた」という意味です。
off the stage
「ステージから降りる」という動きや状態を表します。
関連
barracks
dormitory
housing
quarters
jeer
heckle
shout
taunt