1.
尻尾のない霊長類。類人猿。
人間と近い霊長類のうち、尻尾を持たない種類の動物を指します。チンパンジー、ゴリラ、オランウータンなどが含まれます。
Gorillas
are
a
type
of
great
ape.
(ゴリラは大型類人猿の一種です。)
Gorillas
ゴリラは
are
~です
a type of
~の種類
great ape
大型類人猿
We
saw
many
different
kinds
of
apes
at
the
zoo.
(動物園で様々な種類の類人猿を見ました。)
We
私たちは
saw
見た
many different kinds of
たくさんの異なった種類の
apes
類人猿を
at the zoo
動物園で
Chimpanzees
are
among
the
most
intelligent
apes.
(チンパンジーは最も賢い類人猿の一つです。)
Chimpanzees
チンパンジーは
are
~である
among the
~の中に含まれる
most intelligent
最も賢い
apes
類人猿
2.
人や物をまねる、猿まねをする。
他人の行動、スタイル、話し方などを、特に嘲笑したり皮肉ったりする意図で、あるいは不器用な方法でそっくりそのまままねすることを意味します。
He
likes
to
ape
his
older
brother's
mannerisms.
(彼は兄の癖をまねるのが好きです。)
He
彼は
likes to ape
まねるのが好き
his older brother's
彼の兄の
mannerisms
癖を
Stop
aping
everything
I
do!
(私のすることすべてをまねするのはやめて!)
Stop aping
まねるのをやめて
everything
すべてのこと
I do
私がすること
It's
easy
to
ape
someone's
style
but
hard
to
be
original.
(誰かのスタイルをまねるのは簡単ですが、独創的であるのは難しいです。)
It's easy to
~するのは簡単です
ape
まねる
someone's style
誰かのスタイルを
but
しかし
hard to
~するのは難しい
be original
独創的であること