memrootじしょ
英和翻訳
agate
resolutely
reskilling
frail
ESG
merchant ship
agate
/ˈæɡət/
アゲート
1.
縞瑪瑙(しまめのう)
二酸化ケイ素の微細な結晶が層状に成長してできる、多様な色と模様を持つ石です。特に縞模様が特徴的で、宝飾品や彫刻、建材などに利用されます。
She
wore
a
beautiful
necklace
made
of
polished
agate.
(彼女は磨かれたアゲートで作られた美しいネックレスを身につけていました。)
She
「彼女」という女性を指します。
wore
「着ていた」「身につけていた」という、過去の行為を表す動詞wearの過去形です。
a beautiful necklace
「美しいネックレス」を指します。
made of
「~でできている」という素材を表します。
polished
「磨かれた」という状態を表す形容詞です。
agate
「アゲート」「瑪瑙」という宝石の一種を指します。
Agate
is
often
used
in
ornamental
objects
due
to
its
attractive
patterns.
(アゲートは魅力的な模様のため、しばしば装飾品に使われます。)
Agate
「アゲート」「瑪瑙」という宝石の一種を指します。
is often used
「しばしば使われる」という受動態と頻度を表します。
in ornamental objects
「装飾品に」という用途や場所を表します。
due to
「~のために」「~が原因で」という理由を表します。
its attractive patterns
「その魅力的な模様」を指します。
The
collection
featured
rare
agate
specimens
from
around
the
world.
(そのコレクションには世界中からの珍しいアゲートの標本が含まれていました。)
The collection
「そのコレクション」を指します。
featured
「~を特徴としていた」「~を含んでいた」という動詞featureの過去形です。
rare
「珍しい」「希少な」という形容詞です。
agate specimens
「アゲートの標本」を指します。
from around the world
「世界中からの」という出所や範囲を表します。
関連
Quartz
Chalcedony
Gemstone
Mineral
Jewelry
Onyx
Sardonyx