memrootじしょ
英和翻訳
Vanilla
Vanilla
/vəˈnɪlə/
バニラ
1.
甘く独特な香りの植物、またはその風味。
甘く独特な香りが特徴的な風味や、その香りを持つ植物(ラン科)を指します。アイスクリームやデザートによく使われます。
I
love
vanilla
ice
cream.
(私はバニラアイスが大好きです。)
I
「私」という一人称代名詞です。
love
「~が大好きである」という強い好意を表す動詞です。
vanilla ice cream
「バニラ味のアイスクリーム」を指します。
Vanilla
is
a
popular
flavor
for
desserts.
(バニラはデザートで人気の風味です。)
Vanilla
「バニラ」という風味や植物を指します。
is
「~である」という存在や状態を示す動詞です。
a popular flavor
「人気のある風味」を意味します。
for desserts
「デザートのために、デザートにとって」という目的や対象を示します。
Vanilla
beans
are
used
to
make
vanilla
extract.
(バニラの豆はバニラエキストラクトを作るのに使われます。)
Vanilla beans
「バニラ豆」、バニラの風味の元となる豆です。
are used
「~が使われる」という受動態の表現です。
to make
「~を作るために」という目的を示します。
vanilla extract
「バニラエキストラクト」、バニラの香料です。
2.
(俗語的に)面白みのない、平凡な、特徴のない、標準的な。
一般的で、特別な特徴や追加の要素がない状態、あるいは面白みや刺激に欠ける状況を比喩的に表現する際に使われます。特に、性的な文脈やコンピュータの初期設定などでも使われることがあります。
He
prefers
vanilla
options,
nothing
too
fancy.
(彼は凝ったものではなく、ごく普通の選択肢を好む。)
He
「彼」という三人称単数男性を指す代名詞です。
prefers
「~を好む」という意味の動詞です。
vanilla options
「ごく普通の、飾り気のない選択肢」を指します。
nothing too fancy
「あまり凝ったものではない、派手なものではない」という意味です。
The
software
comes
in
a
vanilla
version.
(そのソフトウェアは標準バージョンで提供される。)
The software
「そのソフトウェア」を指します。
comes in
「~の形で提供される、~の状態で売られている」という意味です。
a vanilla version
「標準版、基本機能だけのバージョン」を指します。
Their
relationship
was
pretty
vanilla.
(彼らの関係はかなり平凡だった。)
Their relationship
「彼らの関係」を指します。
was
「~だった」という過去の動詞「be」です。
pretty vanilla
「かなり平凡な、刺激のない」という意味で、ここでは比喩的に使われています。
関連
flavor
extract
bean
orchid
plain
basic
simple
conventional
common
standard