memrootじしょ
英和翻訳
Treated As
treated as
Treated As
/ˈtriːtɪd æz/
トリーティッド アズ
1.
~として扱われる、~と見なされる
ある人や物を、特定の性質や役割を持っているものとして接したり、考慮したりする状況を表します。
He
was
treated
as
a
hero.
(彼は英雄として扱われた。)
He
「彼」という男性を指します。
was treated
「~として扱われた」という受動態の動詞句で、過去の出来事を表します。
as a hero
「~として」という意味の前置詞句で、「英雄」という身分や役割を指します。
The
old
traditions
are
still
treated
as
important.
(その古い伝統は今でも重要視されている。)
The old traditions
「その古い伝統」を指します。
are still treated
「今でも~として扱われている」という現在も続く状態を表す受動態の動詞句です。
as important
「~として」という意味の前置詞句で、「重要である」という性質や価値を指します。
Her
suggestions
were
treated
as
valuable
input.
(彼女の提案は貴重な意見として扱われた。)
Her suggestions
「彼女の提案」を指します。
were treated
「~として扱われた」という受動態の動詞句で、過去の出来事を表します。
as valuable input
「~として」という意味の前置詞句で、「貴重な意見」という性質を指します。
In
some
cultures,
elders
are
treated
as
sources
of
wisdom.
(一部の文化では、年長者は知恵の源として扱われる。)
In some cultures
「一部の文化では」という場所や状況を示します。
elders
「年長者」を指します。
are treated
「~として扱われる」という現在形受動態の動詞句で、一般的な事実を表します。
as sources of wisdom
「~として」という意味の前置詞句で、「知恵の源」という役割を指します。
The
document
must
be
treated
as
confidential.
(その文書は機密扱いされなければならない。)
The document
「その文書」を指します。
must be treated
「~として扱われなければならない」という義務を表す助動詞と受動態の動詞句です。
as confidential
「~として」という意味の前置詞句で、「機密である」という性質を指します。
関連
regarded as
considered as
dealt with as
seen as
handled as