memrootじしょ
英和翻訳
South Sea pearls
South Sea pearls
[saʊθ siː pɜːrlz]
サウスシーパールズ
1.
南洋の海域で養殖される、主に白蝶貝や黒蝶貝から採れる大型の真珠。
南洋真珠は、オーストラリア、インドネシア、フィリピンなどの南洋の海域に生息する「白蝶貝」や「黒蝶貝」から採取される真珠です。非常に大きく、独特の光沢を持つことで知られています。特に白蝶貝から採れるものは白色系、黒蝶貝から採れるものは黒色系(タヒチアンパールとは異なる)が多いです。
South
Sea
pearls
are
highly
valued
for
their
large
size
and
exquisite
luster.
(南洋真珠は、その大きなサイズと素晴らしい光沢のため高く評価されています。)
South Sea pearls
南洋真珠
are highly valued
高く評価されている
for their large size
その大きなサイズのために
and exquisite luster
そして素晴らしい光沢
She
wore
a
stunning
necklace
adorned
with
golden
South
Sea
pearls.
(彼女は金色の南洋真珠で飾られた見事なネックレスを身につけていた。)
She
彼女
wore
身につけていた
a stunning necklace
見事なネックレス
adorned with
〜で飾られた
golden South Sea pearls
金色の南洋真珠
The
auction
featured
a
rare
collection
of
natural
South
Sea
pearls.
(そのオークションでは、希少な天然南洋真珠のコレクションが特集された。)
The auction
そのオークション
featured
〜が特集された
a rare collection
希少なコレクション
of natural
天然の
South Sea pearls
南洋真珠
関連
Akoya pearls
Tahitian pearls
Freshwater pearls
Pearl farming
Jewelry