memrootじしょ
英和翻訳
Raster data
light bulb
HTML tag
particle physics
Particle physics
Special Education
Raster data
/ˈræstər ˈdeɪtə/
ラスター データ
1.
ラスターデータとは、画像をピクセル(格子状の点)の集まりとして表現するデータ形式です。各ピクセルは特定の場所の色や値を持っています。
コンピューターグラフィックスや地理情報システムなどで使われる、画像を格子状の点の集まりで表現するデータ形式です。各点は特定の場所の色や値を示します。
Raster
data
is
a
way
of
representing
images
as
a
grid
of
pixels.
(ラスター データは、画像をピクセルのグリッドとして表現する方法です。)
Raster data
ラスター データ
is
~です。
a way
方法、あり方
of representing
表現する
images
画像
as a grid
グリッド、格子状に
of pixels.
ピクセル。
Each
pixel
in
raster
data
represents
a
specific
location
and
has
a
value.
(ラスター データ内の各ピクセルは特定の場所を表し、値を持っています。)
Each
それぞれの
pixel
ピクセル、画素
in
~の中の
raster data
ラスター データ
represents
表す、示す
a specific
特定の
location
場所
and has
そして持っている
a value.
値。
Geographic
information
systems
often
use
raster
data
to
store
maps
and
satellite
imagery.
(地理情報システムは、地図や衛星画像を保存するために、しばしばラスターデータを使用します。)
Geographic
地理的な
information
情報
systems
システム
often
しばしば、よく
use
使う
raster data
ラスター データ
to store
保存する
maps
地図
and satellite
そして衛星
imagery.
画像。
関連
Pixel
Vector data
GIS
Image processing
Digital image