memrootじしょ
英和翻訳
Ontario
budget hotel
Ontario
[ɒnˈtɛəri.oʊ]
オンタリオ
1.
カナダにある州。
カナダの中央部に位置する最も人口の多い州です。州都はトロントです。また、アメリカとの国境に位置する五大湖の一つであるオンタリオ湖も同じ名前です。
I'm
planning
a
trip
to
Ontario
next
month.
(来月、オンタリオ州への旅行を計画しています。)
I'm
「I am」の短縮形で、「私は〜です」という意味です。
planning
「計画している」という意味です。
a
名詞が単数であることを示します。
trip
「旅行」という意味です。
to
方向や目的地を示し、「〜へ」という意味です。
Ontario
カナダにある州の名前です。
next
「次の」という意味です。
month
「月」という意味です。
Toronto
is
the
capital
of
Ontario.
(トロントはオンタリオ州の州都です。)
Toronto
都市の名前です。
is
「〜です」という意味のbe動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
capital
「州都」「首都」という意味です。
of
所属や関連を示し、「〜の」という意味です。
Ontario
カナダにある州の名前です。
Lake
Ontario
is
one
of
the
Great
Lakes.
(オンタリオ湖は五大湖の一つです。)
Lake
「湖」という意味です。固有名詞の一部として使われます。
Ontario
カナダにある州の名前、または五大湖の一つであるオンタリオ湖の名前です。
is
「〜です」という意味のbe動詞です。
one
「一つ」という意味です。
of
所属や関連を示し、「〜の」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
Great
「大きい」「偉大な」という意味です。ここでは固有名詞の一部として使われます。
Lakes
「湖」の複数形です。ここでは固有名詞の一部として使われます。
2.
北米にある五大湖の一つ。
五大湖の中で最も小さく、最も東に位置する湖です。カナダのオンタリオ州とアメリカのニューヨーク州にまたがっています。
Lake
Ontario
is
one
of
the
Great
Lakes.
(オンタリオ湖は五大湖の一つです。)
Lake
「湖」という意味です。固有名詞の一部として使われます。
Ontario
カナダにある州の名前、または五大湖の一つであるオンタリオ湖の名前です。
is
「〜です」という意味のbe動詞です。
one
「一つ」という意味です。
of
所属や関連を示し、「〜の」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
Great
「大きい」「偉大な」という意味です。ここでは固有名詞の一部として使われます。
Lakes
「湖」の複数形です。ここでは固有名詞の一部として使われます。
The
water
level
of
Lake
Ontario
varies
seasonally.
(オンタリオ湖の水位は季節によって変動します。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
water
「水」という意味です。
level
「水位」という意味です。
of
所属や関連を示し、「〜の」という意味です。
Lake
「湖」という意味です。固有名詞の一部として使われます。
Ontario
カナダにある州の名前、または五大湖の一つであるオンタリオ湖の名前です。
varies
「変動する」という意味です。
seasonally
「季節によって」という意味です。
Many
rivers
flow
into
Lake
Ontario.
(多くの川がオンタリオ湖に流れ込んでいます。)
Many
「多くの」という意味です。
rivers
「川」の複数形です。
flow
「流れる」という意味です。
into
「〜の中へ」という意味です。
Lake
「湖」という意味です。固有名詞の一部として使われます。
Ontario
カナダにある州の名前、または五大湖の一つであるオンタリオ湖の名前です。
関連
Canada
Toronto
Great Lakes
Lake Erie
Quebec
Province