memrootじしょ
英和翻訳
Multiplayer gaming
brain stem
multifunctional
allocating
Turk
nutrient excess
identity theft protection
holothurian
brain trust
reading lamp
Multiplayer gaming
/ˌmʌltiˈpleɪər ˈɡeɪmɪŋ/
マルチプレイヤー ゲーミング
1.
複数人で同時にプレイするビデオゲーム、またはその体験。
コンピューターゲームやビデオゲームにおいて、複数のプレイヤーが同時に同じゲームをプレイできる形式を指します。友達と一緒にプレイしたり、オンラインで世界中のプレイヤーと対戦したり協力したりすることが含まれます。
Multiplayer
gaming
has
become
incredibly
popular
in
recent
years.
(マルチプレイヤーゲームは近年、非常に人気が高まっています。)
Multiplayer gaming
複数人で同時にプレイするゲーム、またはその体験を指します。
has become
「~になった」という意味で、ある状態への変化を表します。現在完了形です。
incredibly
「信じられないほど」「非常に」という意味で、程度の強さを強調します。
popular
「人気のある」という意味です。
in recent years
「近年」「最近数年間で」という意味の期間を表す表現です。
Do
you
prefer
single-player
or
multiplayer
gaming?
(一人用ゲームと多人数参加型ゲーム、どちらが好きですか?)
Do you prefer
「~を好みますか?」という相手の好みを尋ねる疑問文の始まりです。
single-player
「一人用の」という意味で、一人でプレイするゲームを指します。
or
「~か、それとも~か」という選択肢を提示する接続詞です。
multiplayer gaming
複数人で同時にプレイするゲーム、またはその体験を指します。
Online
multiplayer
gaming
allows
friends
to
connect
from
different
locations.
(オンラインの多人数参加型ゲームは、友人が異なる場所からつながることを可能にします。)
Online
「オンラインの」という意味で、インターネット経由で行われることを指します。
multiplayer gaming
複数人で同時にプレイするゲーム、またはその体験を指します。
allows
「~を許す」「~を可能にする」という意味の動詞です。
friends
「友人たち」という意味です。
to connect
「つながる」「連絡を取る」という意味の不定詞です。
from different locations
「異なる場所から」という意味で、接続元の場所を示します。
We
often
spend
our
evenings
immersed
in
multiplayer
gaming
sessions.
(私たちはよく夜にマルチプレイヤーゲームのセッションに没頭します。)
We often
「私たちはよく」という意味で、頻度を表します。
spend our evenings
「夜を過ごす」という意味です。
immersed in
「~に没頭して」「~に夢中になって」という意味です。
multiplayer gaming
複数人で同時にプレイするゲーム、またはその体験を指します。
sessions
「セッション」「時間」という意味で、ある活動が行われる期間を指します。
関連
Online gaming
Co-op gaming
PvP (Player versus Player)
MMORPG
Esports
Video games
Gaming community
Single-player gaming