memrootじしょ
英和翻訳
Lol
low-impact
for Years
further
Lol
[ˌɛl.oʊˈɛl]
エルオーエル(またはロル)
1.
インターネットやテキストメッセージで使われる、「大声で笑う」という意味の略語。非常に面白いと感じた時に使用。
オンラインチャットやテキストメッセージで使われることが非常に多いスラングで、相手の言動がユーモラスだったり、何か面白いものを見た時などに、自分が大声で笑っている状況を示すために使われます。
I
just
watched
a
dog
try
to
catch
its
tail,
LOL.
(犬が自分のしっぽを捕まえようとしてるの見たよ、爆笑。)
I
「私」という話し手を指します。
just
「ちょうど今」「たった今」という意味で、最近起きたことを強調します。
watched
「〜を見た」という行為を表します。
a dog
特定の犬ではなく、一般的な「犬」一匹を指します。
try to
「〜しようと試みる」という意味です。
catch
「〜を捕まえる」という意味です。
its tail
犬自身の「しっぽ」を指します。
LOL
大声で笑う、または非常に面白いと感じたことを示す略語です。
That
joke
was
hilarious,
LOL!
(あのジョークはめちゃくちゃ面白かったよ、爆笑!)
That joke
特定の「あのジョーク」を指します。
was
過去の状況を示す「〜だった」という意味の動詞です。
hilarious
「大爆笑するほど面白い」「陽気な」という意味の形容詞です。
LOL
大声で笑う、または非常に面白いと感じたことを示す略語です。
My
friend
just
sent
me
a
really
funny
meme,
LOL.
(友達がめちゃくちゃ面白いミームを送ってくれた、爆笑。)
My friend
「私の友達」を指します。
just
「ちょうど今」「たった今」という意味で、最近起きたことを強調します。
sent
「〜を送った」という行為を表します。
me
「私に」という、行為の対象となる人を示します。
a really funny meme
「とても面白いミーム」という塊を指します。
LOL
大声で笑う、または非常に面白いと感じたことを示す略語です。
関連
ROFL
LMAO
haha
xD
laughing out loud
lots of laughs