memrootじしょ
英和翻訳
Let's...
Let's...
[lɛts]
レッツ
1.
「~しよう」「~しませんか」
相手と一緒に何かをするよう提案したり、誘ったりする際に使う表現です。提案する側もその行動に加わることを含意します。
Let's
go
to
the
park.
(公園に行こう。)
Let's
「~しよう」と、一緒に何かをする提案を表します。
go
「行く」という動作を表します。
to the park
「公園へ」と、目的地を示します。
Let's
eat
dinner.
(夕食を食べよう。)
Let's
「~しよう」という提案を表します。
eat
「食べる」という動作を表します。
dinner
「夕食」という食事を表します。
Let's
start
working
on
the
project.
(プロジェクトに取り掛かろう。)
Let's
「~しよう」と、共同での行動開始を促します。
start
「始める」という動作を表します。
working on
「~に取り組む」という進行中の行動を示します。
the project
「そのプロジェクト」と、特定の作業対象を指します。
Let's
dance!
(踊ろう!)
Let's
「~しよう」という提案や誘いを表します。
dance
「踊る」という動作を表します。
Let's
try
again.
(もう一度やってみよう。)
Let's
「~しよう」と、再挑戦を提案します。
try
「試す」「やってみる」という動作を表します。
again
「もう一度」と、繰り返しの意味を加えます。
関連
How about...
Shall we...
Why don't we...