Infix notation

/ɪnˈfɪks noʊˈteɪʃən/ インフィックス ノウテイション

1. 演算子をオペランドの間に配置する記法。例えば「A + B」のような形式。

数学やプログラミングにおいて、二項演算子(足し算、引き算など)を二つのオペランド(数や変数)の間に書く記法を指します。この形式は人間にとって最も直感的で読みやすいとされるため、広く使用されています。
Infix notation is common in arithmetic expressions. (中置記法は算術式で一般的です。)
関連
Polish notation
operator precedence
associativity