memrootじしょ
英和翻訳
Goodyear
Goodyear
/ˈɡʊdjɪər/
グッドイヤー
1.
アメリカ合衆国のタイヤおよびゴム製品製造会社。
チャールズ・グッドイヤーにちなんで名付けられた、世界最大級のタイヤメーカーです。航空機用タイヤ、レーシングタイヤなども製造しています。
Goodyear
is
one
of
the
world's
largest
tire
manufacturers.
(グッドイヤーは世界最大のタイヤメーカーの一つです。)
Goodyear
アメリカのタイヤ・ゴム会社「グッドイヤー」を指します。
is
「~である」という存在を表す動詞です。
one of
「~の一つ」という意味で、集団の中から一つを選ぶ表現です。
the world's largest
「世界で最も大きい」という意味で、最上級の表現です。
tire manufacturers
「タイヤ製造業者」という意味で、タイヤを作る会社を指します。
The
Goodyear
Blimp
is
a
famous
aerial
advertising
vehicle.
(グッドイヤー飛行船は有名な空中広告媒体です。)
The Goodyear Blimp
グッドイヤー社が所有する、有名な飛行船を指します。
is
「~である」という存在を表す動詞です。
a famous
「有名な」という意味で、広く知られていることを示します。
aerial advertising vehicle
「空中広告媒体」という意味で、空中で広告を行うための乗り物を指します。
Many
racing
teams
use
Goodyear
tires.
(多くのレーシングチームがグッドイヤータイヤを使用しています。)
Many racing teams
「多くのレーシングチーム」を指します。
use
「~を使う」という行為を表す動詞です。
Goodyear tires
グッドイヤー社製のタイヤを指します。
2.
グッドイヤー社製の製品、特にタイヤ。
会社名そのものが製品のブランド名として使われる場合、特にグッドイヤー社製のタイヤを指すことが多いです。
I
need
to
replace
these
old
Goodyears
soon.
(そろそろこの古いグッドイヤータイヤを交換しなければなりません。)
I
「私」という人を指します。
need to replace
「~を交換する必要がある」という意味です。
these old
「これらの古い」という意味で、対象が複数で古くなっていることを示します。
Goodyears
この文脈では「グッドイヤー製のタイヤ」を指します。
soon
「まもなく、近いうちに」という意味です。
Are
these
Goodyears
all-season
tires?
(これらのグッドイヤーはオールシーズンタイヤですか?)
Are these
「これらは~ですか」という質問の形式です。
Goodyears
この文脈では「グッドイヤー製のタイヤ」を指します。
all-season tires
「オールシーズンタイヤ」という意味で、一年を通して使用できるタイヤの種類を指します。
The
car
performed
better
with
new
Goodyears.
(新しいグッドイヤータイヤで、車の性能が向上しました。)
The car
「その車」を指します。
performed better
「より良い性能を発揮した」という意味です。
with
「~とともに、~を使って」という意味です。
new Goodyears
この文脈では「新しいグッドイヤー製のタイヤ」を指します。
関連
tire
rubber
company
brand
Akron
Ohio
blimp