memrootじしょ
英和翻訳
Famicom
palletizing
alpha test
Famicom
[ˈfæmɪkɒm]
ファミコン
1.
任天堂が開発・販売した家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」の略称。
「ファミリーコンピュータ」の略で、1980年代に任天堂から発売された画期的な家庭用ゲーム機を指します。日本ではこの名称で親しまれ、世界的にはNES(Nintendo Entertainment System)として知られています。
I
still
have
my
old
Famicom
from
when
I
was
a
kid.
(子供の頃の古いファミコンをまだ持っています。)
I
「私」を指します。
still
「まだ」「今でも」といった継続や残存を表します。
have
「持っている」という所有を表します。
my old Famicom
「私の古いファミコン」を指します。
from when I was a kid
「私が子供だった頃から」という意味です。
Many
classic
games
originated
on
the
Famicom.
(多くの名作ゲームがファミコンから生まれました。)
Many classic games
「多くの名作ゲーム」を指します。
originated
「~に由来する」「~から生まれた」という意味です。
on the Famicom
「ファミコンで」という場所やプラットフォームを示します。
Do
you
remember
playing
Super
Mario
Bros.
on
the
Famicom?
(ファミコンでスーパーマリオブラザーズを遊んだのを覚えていますか?)
Do you remember
「あなたは覚えていますか」という問いかけです。
playing Super Mario Bros.
「スーパーマリオブラザーズをプレイすること」を指します。
on the Famicom
「ファミコンで」というプレイした場所を示します。
関連
Nintendo
NES
retro gaming
console
video game
Super Famicom