memrootじしょ
英和翻訳
Embryogenesis
insure
plurality
rotator cuff
common ground
mollify
Rotating
Embryogenesis
/ˌɛmbri.oʊˈdʒɛnɪsɪs/
エンブリオジェネシス
1.
胚形成の過程。受精卵が細胞分裂を繰り返し、組織や器官を形成して胚へと発達していく生物学的なプロセス。
受精卵が細胞分裂を繰り返し、組織や器官が形成され、やがて完全な生物の初期段階となる胚が発達していく一連の過程を指します。生物学や発生学において中心的な概念です。
Embryogenesis
is
a
fundamental
process
in
developmental
biology.
(胚形成は発生生物学における基本的な過程である。)
Embryogenesis
胚が形成され発達する過程を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a fundamental process
「基本的な過程」を意味します。
in developmental biology
「発生生物学において」という意味の句です。
Errors
during
embryogenesis
can
lead
to
birth
defects.
(胚形成中のエラーは先天性欠損症につながる可能性がある。)
Errors
「誤り」や「間違い」を指します。
during embryogenesis
「胚が形成され発達する過程の間」を意味します。
can lead to
「~につながる可能性がある」という可能性と結果を表します。
birth defects
「先天性欠損症」や「出生異常」を意味します。
The
study
of
embryogenesis
provides
insights
into
evolution.
(胚形成の研究は進化への洞察を提供する。)
The study of
「~の研究」を意味します。
embryogenesis
胚が形成され発達する過程を指します。
provides
「提供する」という動詞です。
insights into
「~への洞察」を意味します。
evolution
生物の「進化」を指します。
Plant
embryogenesis
often
occurs
within
the
seed.
(植物の胚形成はしばしば種子内で起こる。)
Plant embryogenesis
植物における胚が形成され発達する過程を指します。
often
「しばしば」や「よく」という意味の副詞です。
occurs
「起こる」「発生する」という動詞です。
within the seed
「種子の中」を意味します。
関連
embryology
development
gestation
morphogenesis
organogenesis
blastulation
gastrulation
differentiation