memrootじしょ
英和翻訳
Dysphonia
receipt date
Hemigrammus rhodostomus
Warplane
winter hat
pore over
single father
Hypersaline
color accuracy
nerfing
Dysphonia
[dɪsˈfoʊniə]
ディスフォニア
1.
発声困難、嗄声(させい)、声がれ
声帯や発声器の機能が障害されることにより、声が出しにくくなったり、声がかすれたりする状態を指します。声の質、高さ、強さに異常が見られることが特徴です。
She
suffers
from
dysphonia
due
to
vocal
cord
nodules.
(彼女は声帯結節のため発声困難を患っている。)
She
「彼女」という人を指します。
suffers from
「~に苦しむ」「~を患う」という意味です。
dysphonia
「発声困難」を指します。
due to
「~のために」「~が原因で」という意味です。
vocal cord nodules
「声帯結節」という病気を指します。
Dysphonia
can
be
a
symptom
of
various
underlying
conditions.
(発声困難は、様々な基礎疾患の症状である可能性がある。)
Dysphonia
「発声困難」を指します。
can be
「~である可能性がある」「~でありうる」という意味です。
a symptom of
「~の症状」という意味です。
various
「様々な」という意味です。
underlying conditions
「基礎疾患」や「根本的な病状」を指します。
A
speech
therapist
can
help
manage
dysphonia.
(言語聴覚士は発声困難の管理を助けることができる。)
A speech therapist
「言語聴覚士」を指します。
can help
「助けることができる」という意味です。
manage
「管理する」「対処する」という意味です。
dysphonia
「発声困難」を指します。
関連
aphonia
hoarseness
laryngitis
vocal cords
phonation
speech disorder