memrootじしょ
英和翻訳
DVD-ROM
DVD-ROM
/ˌdiːˌviːˌdiːˈrɒm/
ディーブイディーロム
1.
読み取り専用のデジタル多用途ディスク。
DVDの技術を応用した光ディスクで、一度データが書き込まれると変更や消去ができず、読み取ることしかできません。主に映画、ソフトウェア、ゲームなどの配布メディアとして利用されます。
This
software
comes
on
a
DVD-ROM.
(このソフトウェアはDVD-ROMで提供されます。)
This software
「このソフトウェア」を指します。
comes on
「~で提供される」「~に収められている」という意味です。
a DVD-ROM
「一枚のDVD-ROM」を指します。
The
operating
system
was
installed
from
a
DVD-ROM.
(オペレーティングシステムはDVD-ROMからインストールされました。)
The operating system
「そのオペレーティングシステム」を指します。
was installed
「インストールされた」という受動態の動詞句です。
from
「~から」という場所や出所を示す前置詞です。
a DVD-ROM
「一枚のDVD-ROM」を指します。
Many
old
computer
games
were
distributed
on
DVD-ROMs.
(多くの古いコンピューターゲームはDVD-ROMで配布されていました。)
Many old computer games
「多くの古いコンピューターゲーム」を指します。
were distributed
「配布されていた」という受動態の動詞句です。
on
「~で」「~の上に」という手段や媒体を示す前置詞です。
DVD-ROMs
「複数のDVD-ROM」を指します。
2.
DVD-ROMディスクのデータを読み込むためのコンピューターのドライブ装置。
コンピューターに内蔵されるか、外付けとして接続される装置で、DVD-ROMに記録されたデータ(映画、音楽、ソフトウェアなど)を読み出し、コンピューターで利用できるようにします。
My
laptop
has
a
built-in
DVD-ROM
drive.
(私のノートパソコンにはDVD-ROMドライブが内蔵されています。)
My laptop
「私のノートパソコン」を指します。
has
「~を持っている」という所有を表します。
a built-in
「内蔵の」「組み込みの」という意味です。
DVD-ROM drive
「DVD-ROMドライブ」という機器を指します。
You
can
play
movies
from
a
DVD-ROM
using
this
player.
(このプレーヤーを使えば、DVD-ROMから映画を再生できます。)
You
「あなた」「人々」という一般的な主語を指します。
can play
「再生できる」という能力や可能性を示します。
movies
「映画」を指します。
from a DVD-ROM
「DVD-ROMから」という出所や媒体を示します。
using this player
「このプレーヤーを使って」という手段を示します。
The
new
desktop
computer
doesn't
include
a
DVD-ROM
any
longer.
(新しいデスクトップコンピューターにはもはやDVD-ROMは含まれていません。)
The new desktop computer
「その新しいデスクトップコンピューター」を指します。
doesn't include
「含まない」という否定を表します。
a DVD-ROM
「DVD-ROM」という機器を指します。
any longer
「もはや~ない」という時間の経過による変化を表します。
関連
CD-ROM
DVD-RW
Blu-ray
Optical drive
Hard drive
USB