Cortisol

/ˈkɔːrtɪsɒl/ コルチゾール

1. ストレス応答に関わるステロイドホルモンで、俗に「ストレスホルモン」と呼ばれる。

副腎皮質から分泌され、体がストレスに反応する際に重要な役割を果たすステロイドホルモンです。血糖値を上げたり、免疫反応を抑制したりする作用があるため、慢性的なストレスは体内のコルチゾールレベルを上昇させ、様々な健康問題につながる可能性があります。
High levels of cortisol can lead to anxiety. (高濃度のコルチゾールは不安を引き起こす可能性があります。)

2. 副腎皮質で生成される糖質コルチコイドの一種で、代謝や免疫機能の調節など広範な生理機能に関与する。

コルチゾールは、体内の様々な生理機能に必須のステロイドホルモンであり、糖代謝、脂肪代謝、タンパク質代謝の調節、炎症反応の抑制、免疫系の調整、血圧の維持など、生命維持に不可欠な役割を担っています。医療分野では、合成コルチゾールが炎症性疾患や自己免疫疾患の治療薬として広く利用されています。
Cortisol plays a vital role in glucose metabolism. (コルチゾールはグルコース代謝において重要な役割を果たします。)
関連