memrootじしょ
英和翻訳
Continental Congress
Oregon
Brand New
Continental Congress
/ˌkɒntɪˈnɛntəl ˈkɒŋɡrəs/
コンチネンタル コングレス
1.
アメリカ独立革命期に、イギリスからの独立を目指した13植民地の代表者たちによって組織された議会。
アメリカ独立革命期に、イギリスからの独立を目指した13の植民地の代表が集まって組織された議会です。第一回、第二回、そして連合規約下の議会と、複数回にわたって開催され、アメリカ合衆国の独立と建国において中心的な役割を果たしました。
The
Continental
Congress
adopted
the
Declaration
of
Independence.
(大陸会議は独立宣言を採択しました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
Continental Congress
アメリカ独立革命期の植民地代表による議会「大陸会議」を指します。
adopted
「~を採択した」「~を承認した」という意味の動詞 adopt の過去形です。
the Declaration of Independence
アメリカ合衆国の独立を宣言した文書「独立宣言」を指します。
The
First
Continental
Congress
met
in
1774.
(第一次大陸会議は1774年に開催されました。)
The First
最初に開催されたものを指します。
Continental Congress
アメリカ独立革命期の植民地代表による議会「大陸会議」を指します。
met
「~と会った」「~が開催された」という意味の動詞 meet の過去形です。ここでは「会議が開催された」という意味です。
in 1774
「1774年に」という時を表す句です。
Representatives
from
the
thirteen
colonies
attended
the
Continental
Congress.
(13植民地の代表者たちが大陸会議に出席しました。)
Representatives
「代表者たち」という意味の名詞です。
from the thirteen colonies
「13の植民地から」という場所の出所を表す句です。
attended
「~に出席した」「~に参加した」という意味の動詞 attend の過去形です。
the Continental Congress
アメリカ独立革命期の植民地代表による議会「大陸会議」を指します。
The
Continental
Congress
served
as
the
provisional
government
during
the
war.
(大陸会議は戦争中に暫定政府として機能しました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
Continental Congress
アメリカ独立革命期の植民地代表による議会「大陸会議」を指します。
served as
「~として機能した」「~の役割を果たした」という意味の熟語です。
the provisional government
「暫定政府」という意味の名詞句です。
during the war
「戦争中」という期間を表す句です。
関連
Declaration of Independence
American Revolution
Founding Fathers
Articles of Confederation
Thirteen Colonies