memrootじしょ
英和翻訳
Colorado
Colorado
[ˌkɑːləˈrædoʊ]
カロラド / コロラド
1.
アメリカ合衆国中西部に位置する州。州都はデンバー。ロッキー山脈が広がり、自然が豊かでアウトドア活動が盛ん。
コロラドはアメリカ合衆国のロッキー山脈地方に位置する州です。その地形は山岳地帯から高原、平野まで多岐にわたり、スキー、ハイキング、登山などのアウトドア活動が非常に人気です。美しい自然景観と国立公園が多く存在します。
I'm
planning
a
trip
to
Colorado
next
summer.
(来年の夏、コロラドへ旅行に行く計画をしています。)
I'm planning
「私は計画している」という、未来の行動を考える状態を示します。
a trip
「旅行」を指し、ある場所への移動と滞在を意味します。
to Colorado
「コロラドへ」と、旅行の目的地を示します。
next summer
「来年の夏」と、旅行の時期を具体的に示します。
Denver
is
the
capital
city
of
Colorado.
(デンバーはコロラド州の州都です。)
Denver
コロラド州最大の都市であり、州都の名前です。
is
「~である」と、主語と補語を結びつける動詞です。
the capital city
「州都」を意味し、その州の行政の中心となる都市を指します。
of Colorado
「コロラドの」と、デンバーがどの州の州都であるかを示します。
Many
people
visit
Colorado
for
skiing
and
hiking.
(多くの人がスキーやハイキングのためにコロラドを訪れます。)
Many people
「多くの人々」と、多数の人間を指します。
visit
「訪れる」という行動を表す動詞です。
Colorado
アメリカ合衆国のコロラド州を指します。
for skiing
「スキーのために」と、訪れる目的の一つを示します。
and hiking
「そしてハイキング」と、もう一つの目的を示します。
2.
アメリカ合衆国南西部を流れる主要な川。グランドキャニオンを形成したことで有名。
コロラド川は、アメリカ合衆国南西部とメキシコ北西部を流れる重要な川です。その壮大な流れは、グランドキャニオンを含む数々の峡谷を形成し、地域の水資源として灌漑や水力発電に広く利用されています。
The
Colorado
River
flows
through
the
Grand
Canyon.
(コロラド川はグランドキャニオンを流れています。)
The Colorado River
アメリカ合衆国南西部を流れる主要な川の名前です。
flows
「流れる」という、液体の動きを表す動詞です。
through
「~を通って」と、川がグランドキャニオンの中を通過することを示します。
the Grand Canyon
アメリカ合衆国アリゾナ州にある壮大な峡谷の名前です。
The
Hoover
Dam
was
built
on
the
Colorado
River.
(フーバーダムはコロラド川に建設されました。)
The Hoover Dam
アメリカ合衆国ネバダ州とアリゾナ州の境にある巨大なダムの名前です。
was built
「建設された」と、ダムが過去に建造されたことを示す受動態です。
on
「~の上に」と、ダムがコロラド川の上に位置することを示します。
the Colorado River
アメリカ合衆国南西部を流れる主要な川の名前です。
Water
from
the
Colorado
River
is
essential
for
several
states.
(コロラド川からの水はいくつかの州にとって不可欠です。)
Water
「水」を指します。
from the Colorado River
「コロラド川からの」と、水の供給源を示します。
is essential
「不可欠である」と、その水が非常に重要であることを示します。
for several states
「いくつかの州にとって」と、その水がどの地域に恩恵をもたらすかを示します。
関連
Denver
Rocky Mountains
Aspen
Boulder
Pikes Peak
Mesa Verde