memrootじしょ
英和翻訳
Baroness
winner
horizon
proneness
produce results
Baroness
/ˈbærənɪs/
バロネス
1.
男爵の妻。
男爵の夫人であることを指し、貴族社会における地位や役割を伴うことが多いです。
The
baroness
hosted
a
lavish
dinner
party.
(その男爵夫人は豪華な晩餐会を主催した。)
The baroness
その男爵夫人を指します。
hosted
~を主催した、開催したという意味です。
a lavish dinner party
豪華な晩餐会を指します。
She
married
a
baron
and
became
a
baroness.
(彼女は男爵と結婚し、男爵夫人となった。)
She
彼女を指します。
married a baron
男爵と結婚したという意味です。
and became
そして~になったという意味です。
a baroness
男爵夫人を指します。
The
young
baroness
was
known
for
her
philanthropic
work.
(若い男爵夫人は慈善活動で知られていた。)
The young baroness
その若い男爵夫人を指します。
was known for
~で知られていたという意味です。
her philanthropic work
彼女の慈善活動を指します。
2.
自身の権利で男爵位を持つ女性。
貴族の称号が男性を通じてではなく、その女性自身の功績や継承によって与えられている場合に使われます。
Baroness
Thatcher
was
a
prominent
political
figure.
(サッチャー女男爵は傑出した政治家だった。)
Baroness Thatcher
サッチャー女男爵を指します。
was
~だった、存在したという意味です。
a prominent political figure
傑出した政治家を指します。
She
was
created
a
life
baroness
for
her
services
to
the
arts.
(彼女は芸術への貢献により一代女男爵に叙せられた。)
She
彼女を指します。
was created a life baroness
一代女男爵に叙せられたという意味です。
for her services
彼女の貢献に対してという意味です。
to the arts
芸術への貢献を指します。
The
baroness
took
her
seat
in
the
House
of
Lords.
(その女男爵は貴族院の議席に着いた。)
The baroness
その女男爵を指します。
took her seat
議席に着いた、着席したという意味です。
in the House of Lords
貴族院においてを指します。
関連
baron
lord
lady
duke
duchess
count
countess
nobility
peeress
peer