memrootじしょ
英和翻訳
yard sale
Secondhand store
child health
yard sale
/jɑːrd seɪl/
ヤード セール
1.
自宅の庭やガレージなどで、不要になった品物を販売するイベント。
自宅の庭やガレージなどを利用して、衣類、家具、おもちゃなどの家庭内で不要になった品物を、低価格で近隣住民や通行人向けに販売する行為やイベントを指します。主にアメリカやカナダで一般的な販売形式です。
We're
having
a
yard
sale
this
Saturday
to
clear
out
some
old
furniture.
(今週の土曜日にガレージセールを開いて、古い家具をいくつか処分する予定です。)
We're
「私たち」という意味の We と「〜である」という意味の are の短縮形です。
having
「〜を開催する」「〜を催す」という意味の動詞 have の現在進行形です。
a yard sale
「庭先販売」や「ガレージセール」という、家庭の不用品を販売するイベントを指します。
this Saturday
今週の土曜日を指します。
to clear out
「〜を片付ける」「〜を処分する」という意味の句動詞です。
some old furniture
いくつかの古い家具を指します。
I
found
a
vintage
lamp
at
a
yard
sale
last
weekend.
(先週末のガレージセールで、ビンテージのランプを見つけました。)
I
「私」という一人称単数代名詞です。
found
「見つけた」という意味の動詞 find の過去形です。
a vintage lamp
「ビンテージのランプ」を指します。古いが価値のある、または魅力的な品物です。
at a yard sale
庭先販売(ガレージセール)の場所やイベントを指します。
last weekend
「先週末」を指します。
Do
you
want
to
come
to
the
yard
sale
with
me?
(私と一緒にガレージセールに行きませんか?)
Do you want to
「〜したいですか?」と相手の意向を尋ねる表現です。
come to
「〜に来る」という意味の句動詞です。
the yard sale
特定の庭先販売(ガレージセール)を指します。
with me
「私と一緒に」という意味です。
関連
Garage sale
Flea market
Bazaar
Secondhand store
Thrift store