1.
気管(きかん)
喉から肺へと続く、空気が通る管状の器官です。軟骨で補強されており、呼吸器系の一部を形成します。
2.
空気を通す道
肺へ新鮮な空気を送り込み、また肺から二酸化炭素を排出するための主要な通路です。食べ物が入らないようにする機能も持っています。
He
cleared
his
windpipe
with
a
cough.
(彼は咳をして気管をきれいにした。)
He
彼
cleared
きれいにする、通りを良くする
his
彼の
windpipe
空気を通す管(気管)
with a cough
咳をして