memrootじしょ
英和翻訳
uh-oh
uh-oh
/ʌˈoʊ/
アッオー
1.
困ったことや予期せぬ悪い事態が起きたときに使う間投詞。
困ったことや、何か悪いことが起こりそうな予感がしたときに思わず口にする言葉です。驚きや不安、後悔のニュアンスを含みます。
Uh-oh,
I
think
I
left
the
stove
on.
(「まずい、コンロの火をつけっぱなしにしてきたようだ。」)
Uh-oh
困った状況や予期せぬ問題が起こった際に発する間投詞です。
I
「私」を指す一人称代名詞です。
think
「~だと思う」「~と考える」という意味の動詞です。
I left
「私が残した」「私が置き忘れた」という動作を表します。
the stove
「そのコンロ」という特定の調理器具を指します。
on
(電源や火が)「ついている状態」を表す副詞です。
Uh-oh,
looks
like
it's
going
to
rain.
(「あらら、雨が降りそうだ。」)
Uh-oh
困った状況や予期せぬ問題が起こった際に発する間投詞です。
looks like
「~のようだ」「~のように見える」という意味で、状況から推測されることを表します。
it's going to rain
「雨が降るだろう」という未来の予測を表す表現です。
Uh-oh,
I
spilled
coffee
on
my
shirt!
(「しまった、シャツにコーヒーをこぼしちゃった!」)
Uh-oh
困った状況や予期せぬ問題が起こった際に発する間投詞です。
I spilled
「私がこぼした」という動作を表します。
coffee
「コーヒー」という飲み物を指します。
on
「~の上に」という位置関係を示す前置詞です。
my shirt
「私のシャツ」という所有を表します。
Uh-oh,
the
dog
just
chewed
up
my
shoes.
(「まずい、犬が僕の靴を噛み砕いてしまった。」)
Uh-oh
困った状況や予期せぬ問題が起こった際に発する間投詞です。
the dog
「その犬」という特定の動物を指します。
just
「たった今」「ちょうど」という意味で、時間の近さを強調します。
chewed up
「噛み砕く」「ぐちゃぐちゃに噛む」という意味の句動詞です。
my shoes
「私の靴」という所有を表します。
Uh-oh,
I
forgot
my
keys
inside.
(「しまった、鍵を中に忘れてきた。」)
Uh-oh
困った状況や予期せぬ問題が起こった際に発する間投詞です。
I forgot
「私が忘れた」という動作を表します。
my keys
「私の鍵」という所有を表します。
inside
「中に」「屋内に」という場所を示す副詞です。
関連
oops
oh no
yikes
darn
uh-oh spaghettiOs