memrootじしょ
英和翻訳
trifling matter
compatible with
three-fourths
calumniate
conveniences
trifling matter
ˈtraɪflɪŋ ˈmætər
トライフリング マター
1.
取るに足らないこと、些細なこと
重要性や価値が非常に低い事柄や問題、取るに足らない些細な出来事を指す際に使われます。しばしば、その事柄を軽く見たり、無視したりするニュアンスを含みます。
Don't
worry
about
it;
it's
just
a
trifling
matter.
(そのことは心配しないでください。ただの取るに足らないことです。)
Don't worry about it
それについて心配しないでください、という意味です。
it's just
それはただ~にすぎない、と重要ではないことを強調する表現です。
a trifling matter
取るに足らない事柄、些細なこと、という意味のまとまりです。
She
dismissed
his
concerns
as
a
mere
trifling
matter.
(彼女は彼の懸念を単なる些細なこととして退けた。)
She dismissed
彼女は~を一蹴した、という意味です。
his concerns
彼の懸念、心配事を指します。
as a mere
単なる~として、という意味で、その対象が重要でないことを示します。
trifling matter
取るに足らない事柄、些細なこと、という意味のまとまりです。
We
shouldn't
waste
time
on
such
a
trifling
matter.
(私たちはそのような些細なことに時間を費やすべきではない。)
We shouldn't waste time
私たちは時間を無駄にすべきではない、という意味です。
on such a
そのような~に、という意味で、その対象が特定の種類であることを示します。
trifling matter
取るに足らない事柄、些細なこと、という意味のまとまりです。
関連
trivial matter
minor issue
insignificant thing
petty affair
small potatoes