significand

[sɪɡˈnɪfɪkænd] シグニフィカンド

1. 有効数字部(浮動小数点数の)

浮動小数点数における、値の精度や有効桁を保持する部分です。指数部と組み合わせて、大きな範囲の数値を表現します。
In the floating-point number 1.23e+4, 1.23 is the significand. (浮動小数点数1.23e+4において、1.23が有効数字部です。)

2. 仮数(かつう、一部の文脈で)

かつては「仮数 (mantissa)」という言葉が使われていましたが、現在は「significand」がより厳密で推奨される用語です。これは指数部とともに数値を表現します。
In scientific notation, the significand is the part that is multiplied by a power of ten. (科学的表記法において、有効数字部は10の累乗で乗算される部分です。)
関連
scientific notation
significant figures