memrootじしょ
英和翻訳
short form
short form
/ʃɔːrt fɔːrm/
ショート フォーム
1.
言葉、名前、句などの短縮形。
単語、名前、句などが短くされた形全般を指します。略語や縮約などが含まれます。
The
short
form
of
"mister"
is
"Mr.".
(「ミスター」の短縮形は「Mr.」です。)
The
特定のものを指す定冠詞。
short form
短縮形、省略形。
of
〜の、所属や関連を示す前置詞。
"mister"
"ミスター"、男性への敬称。
is
〜である、状態を示す動詞beの現在形単数。
"Mr.".
"ミスター"の短縮形。
Can't
is
a
short
form
of
"cannot".
(「can't」は「cannot」の短縮形です。)
Can't
"cannot"(〜できない)の短縮形。
is
〜である、状態を示す動詞beの現在形単数。
a
不特定のものを指す不定冠詞。
short form
短縮形、省略形。
of
〜の、所属や関連を示す前置詞。
"cannot".
"〜できない"という意味の助動詞。
Using
short
forms
in
texting
is
common.
(テキストメッセージで短縮形を使うのは一般的です。)
Using
〜を使うこと、動詞useの現在分詞で、ここでは動名詞的に主語。
short forms
短縮形、省略形(複数形)。
in
〜の中に、場所や状況を示す前置詞。
texting
テキストメッセージを送ること。
is
〜である、状態を示す動詞beの現在形単数。
common.
一般的である、よくある。
2.
書類や手続きなどの簡略化された、または短いバージョン。
フォーム、報告書、手続きなどが、詳細なバージョン(long form)に対して、より簡潔で短いバージョンであることを指します。
Please
fill
out
the
short
form
for
registration.
(登録用の短い形式の書類にご記入ください。)
Please
〜してください、丁寧な依頼。
fill
〜を記入する、満たす。
out
〜を外へ、完了を示す副詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
short form
短い形式、簡略版の書類。
for
〜のために、目的を示す前置詞。
registration.
登録、登記。
They
submitted
a
short
form
of
the
report.
(彼らは報告書の簡略版を提出しました。)
They
彼ら、彼女ら、それら。
submitted
提出した、動詞submitの過去形。
a
不特定のものを指す不定冠詞。
short form
短い形式、簡略版の書類。
of
〜の、所属や関連を示す前置詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
report.
報告書。
Is
this
the
short
form
or
the
long
form?
(これは短い形式ですか、それとも長い形式ですか?)
Is
〜であるか? 状態を示す動詞beの現在形単数で、疑問文の冒頭にくる。
this
これ、指示代名詞。
the
特定のものを指す定冠詞。
short form
短い形式、簡略版の書類や手続き。
or
〜か、あるいは。
the
特定のものを指す定冠詞。
long form?
長い形式、詳細版の書類や手続き。
関連
abbreviation
contraction
acronym
initialism
syncope
clipping
long form
compact form
brief